News

神戸市議を電話で脅したとして、兵庫県警生田署は10日、脅迫の疑いで、大阪市旭区に住む無職の男(77)を逮捕した。署の調べに「電話をかけたが『殺されるぞ』とかは言っていない」と容疑を否認しているという。
同社は2024年度からの2年間に計約14億円を投じ、車体の台枠や座席などを更新し、車両を点検する設備の改修工事に取り組んでいる。今年1月に始まった1期工事が今月12日に終わり、行楽シーズンに合わせて運行を再開。今年冬には2期工事のため、再び運休を予定 ...
川崎重工業(神戸市中央区)は10日、海上自衛隊の潜水艦修理契約に絡む裏金問題などで、大阪国税局に納付した約10億円の追徴課税について、内訳は裏金関連が約6億円、米関連会社の収益の申告漏れに関わる分が約4億円だったと発表した。2月に修正申告し、納付した ...
兵庫県の告発文書問題を巡り、県の第三者調査委員会は斎藤元彦知事の職員へのパワーハラスメント10件を認定した。知事はパワハラを認めたものの「襟を正し、再発防止も含めてしっかり対応するのが私の責任」と繰り返し、自身への処分は否定する。トップのパワハラは組 ...
丹波茶を生産販売する「諏訪園」(丹波篠山市味間奥)が、イチゴ栽培に本腰を入れている。お茶菓子も自社生産にこだわる同社。茶に並ぶ同社の主力商品「いちご大福」に使うイチゴまでも理想を追い求め、社員が兵庫県立農業大学校で実践を積み自社栽培に取り組む。他県の ...
投稿したのは、飼い主さん(@temae.chan)。猫ちゃんは、元保護猫のてまえちゃんです。現在、生後6カ月ほどの女の子。動画は5カ月の時に撮影したもの。猫用のご飯がストックされているワゴンの上に乗るてまえちゃんに向かって、飼い主さんが「おなかがすい ...
大阪・関西万博の「1万人の第九」へ出演するという話。私は生まれ育った姫路を拠点に、今もコーラスを続けています。投稿者は友達の男性と住所と年齢が同じでした。本番も近いので激励の電話をしたら「僕やない。出演するけどね」と言うので驚きました。ほかにも心当た ...
アジア各国で防災教育を支援する認定NPO法人「SEEDS Asia」(シーズ・アジア、神戸市東灘区)は、ミャンマー中部マンダレー近郊を震源とする大地震の被災者への緊急支援活動を始めた。周辺は内戦が続き、軍政、民主派双方のチャンネルを通じ綱渡りの支援を ...
そんなユーモアあふれるコメントを添えてXに投稿されたのは、シベリアンハスキーの男の子「福丸」くん(取材時、生後10カ月)の様子を写した2枚の写真です。 1枚目には「奥まであと一歩!!
小学生の必需品の「ランドセル」。6年間毎日使うからこそ大切に使いたいですが、置き方を間違えるとランドセルを傷める可能性があるといいます。「天使のはねランドセル」でおなじみのセイバン公式インスタグラムアカウント(@seiban_official)が、「 ...
出会いは突然やってくるもの。人間も猫も、どこかで結ばれる縁があると信じたくなる瞬間がありますよね。元保護猫の男の子「まるくん」が、現在の飼い主であるXユーザー・めかりんまるさん(@kijishiroMARU)のおうちに迎えられたのは、2010年11月 ...
様々な材質に使用できて、短時間でしっかりとモノ同士をくっつけてくれる「瞬間接着剤」。ですが、発泡スチロールを接着しようとした時、「発泡スチロールが溶けてしまった!」という経験はありませんか?セメダインの公式Xアカウント(@cemedinecoltd)が、その原因や「発泡スチロールを接着するときのポイント」を解説しています。