東日本大震災(2011・3・11)の発生から、来春で5年を迎える。大きな被害を受けた宮城県女川町でこの夏1カ月、中央大学ボランティアセンターの一員として、文学部3年の越智つぐみさんがフル活動した。子供たちと触れ合い、地元に解け合った。 彼女が「虫の目 ...
【読売新聞】 【バンコク=井戸田崇志】トランプ米政権は「相互関税」で、アジアの新興国に高い関税率を課すことにしている。各国は全輸出額に占める米国向けの比率が高く、経済への打撃は避けられない状況だ。各国政府は米政府に税率の減免を求める ...
【読売新聞】 スイス・サンモリッツで行われたスノーボード世界選手権でビッグエア女子を制した村瀬心椛(TOKIOインカラミ)が5日、東京都内のイベントに参加し、ミラノ・コルティナ五輪に向けた抱負を語った。 村瀬はスロープスタイルでも2 ...
【読売新聞】 オリックス11―1日本ハム(パ・リーグ=5日)――日本ハムの万波が今シーズン初アーチを放った。3点を先行された直後の一回、低めのスライダーを完璧に捉えて左翼スタンド2階席へ運んだ。「点を取られて嫌な流れだったのですぐに ...
【読売新聞】 【ソウル=仲川高志】北朝鮮の朝鮮中央通信によると、 金正恩 ( キムジョンウン ) 朝鮮労働党総書記は4日、朝鮮人民軍の特殊作戦部隊の基地を訪れて訓練を視察した。部隊に新たに配備される狙撃手小銃の試し撃ちを自ら行い、そ ...
【読売新聞】 阪神4―3巨人(セ・リーグ=5日)――巨人の赤星が2本塁打を浴びて6回3失点で降板した。 一回に二死から佐藤輝に真ん中付近の変化球を左翼席に運ばれて今季初失点。同点で迎えた三回には近本に甘く入った変化球を捉えられ、右翼 ...
【読売新聞】 桜が咲く中、鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で4日に開幕したF1日本グランプリ(GP)には、昨年より1万人多い約6万人が来場した。3月末にレッドブルへの移籍が発表された角田裕毅選手(24)の「聖地 凱旋 ( がいせん ) ...
【読売新聞】 三重県伊賀市の伊賀流忍者博物館でショーを披露している「伊賀忍者特殊軍団・ 阿修羅 ( あしゅら ) 」に、東京都国立市出身の明治大2年、小林 由愛 ( ゆめ ) さん(19)が加入した。忍者アクションの経験者で、「スー ...
【読売新聞】 福井県内の女児3人にキスをしたなどとして、昨年3月に強制わいせつ罪で懲役2年の実刑判決を受けた元消防署長の受刑者(77)に対し、被害を受けた女児が人格権や性的自由が侵害されたとして、損害賠償を求める訴訟を地裁に提訴した ...
【読売新聞】 今年1月、兵庫県伊丹市議会の市立伊丹病院検討特別委員会で、市立伊丹病院(伊丹市昆陽池)の新病院開院が、目標の2026年8月から27年度後半に延びることが明らかにされた。基幹病院の建設予定地で、土壌汚染が想定を大きく超え ...
【読売新聞】 大ヒット作「RRR」で日本のファンを増やしたインド映画界のスターNTRJr.が最新主演作「デーヴァラ」の日本公開に合わせて来日した。歴史的成功の後に選んだ作品は、俳優としての決意表明とも言える。「高貴で、かつ壮大な作品 ...
【読売新聞】 ヤクルト ― 中日(セ・リーグ=5日)――ヤクルトの山田が二回、今季1号2ランとなる通算300号本塁打を放った。無死二塁で打席に入り、甘く入った変化球を完璧に捉えた。打った瞬間、スタンドインを確信する先制弾を左翼席中段 ...